![]() 2017.08.06 Sunday
フィンランドの夏祭りinこうみ
みなさーん。ご無沙汰しております。 日々、子育て楽しんでます ちょいちょい、モルックしたり書くことあったりするのですが、なかなかUPできなくてすみません
これまた6月の話で遅いのですが、長野の小海町で「フィンランドの夏至」を体験してきたので、ご報告。
湖があって、サウナがあって、あれ?ここはフィンランド?と錯覚しそうな風景。 本格的なサウナ(ホンカ製)に、移動サウナ、テントサウナなど、何種類ものサウナが楽しめます。
サウナヨガのアクティビティもあるんですよ。
うちの娘は「絵本ピクニック」に参加して、フィンランド人の方の本場の発音で絵本
そして、もちろんモルックもしました!!!! 今回は3位+ブービー賞の賞品をかけて、チーム戦です。 1位のチームには、「コッコの点火権」も頂けるので試合は白熱!! サウナあがりで、水着でプレイする人もちらほら。
モルックの賞品授与は、「フィンランド駐日大使」が直々に
仙台の【モルック仲間】でコッコをバックにぱちり。 みんなで車
私はもう何年も参加させて頂いているこのお祭り。 とはいえ、出産などで今年は2年ぶりの小海でした。
手軽に「フィンランド 毎年6月に開催されますので、興味のある方はチェックしてくださいね。 https://www.facebook.com/juhannuskoumi/?fref=ts
JUGEMテーマ:北欧 フィンランド ![]() |